2019年にはアニメ情報サイト『アニメ!アニメ!』が実施した『アニメ化してほしいライトノベル・小説は?』と題した読者アンケートで上半期・下半期で連続第1位を獲得。
『アニメ化してほしいマンガランキング』では2019年から3年連続トップ10入りしています。
そしてついに、2023年にテレビアニメ化が発表されました!
2023年10月から2クール放送で、初回は3話連続放送予定です。
キャラに声があてられるのはうれしいですね。
ドラマCD付きの限定特装版の小説も発売されており、今回の猫猫、壬氏をはじめ担当声優は誰になるのか注目です。
薬屋のひとりごとのアニメ声優をまとめました。
原作漫画を読むなら
\会員登録で70%offクーポンが貰える!/
コミックシーモア
猫猫役:悠木碧|薬屋のひとりごと
名前(読み方):猫猫(マオマオ)
花街で薬師をしていた。
頭の回転が速く、薬、特に毒に対する好奇心が高い。
『#薬屋のひとりごと』
キャラクター新ビジュアル公開!猫猫:#悠木碧
花街で薬師をやっていたが、
現在は後宮で下働きをしている。
毒と薬に異常に執着を持つ。
元来の好奇心と正義感から、
とある事件に関わったことで運命が一変する。 https://t.co/FYoqc0dMDL pic.twitter.com/Y99JzT4n5f— 『薬屋のひとりごと』アニメ公式 (@kusuriya_PR) August 11, 2023
壬氏役:大塚剛央|薬屋のひとりごと
名前(読み方):壬氏(ジンシ)
後宮の管理を担当し、「天女の微笑み」と言われるほどの美貌を持つイケメン宦官。
『#薬屋のひとりごと』
キャラクター新ビジュアル公開!壬氏:#大塚剛央
後宮で強い権力を持つ宦官。
もし女性だったら傾国と言われるほどの美形。
とある事件をきっかけに猫猫の「実力」に気づき、
皇帝の寵妃の侍女に抜擢する。https://t.co/FYoqc0dMDL pic.twitter.com/hlBbljYtTk
— 『薬屋のひとりごと』アニメ公式 (@kusuriya_PR) August 11, 2023
その他|薬屋のひとりごと
薬屋のひとりごとの追加キャストが発表されました!
後宮関係者
高順:小西克幸
名前(読み方):高順(ガオシュン)
壬氏付の癒し系の武官。
『#薬屋のひとりごと』
キャラクター新ビジュアル公開!高順
壬氏のお目付け役の武官。
マメで気が利き仕事ができ、信頼が厚い 。
猫猫曰く「癒し系」。
後宮では壬氏同様、宦官として任務にあたる。https://t.co/FYoqc0deOd pic.twitter.com/WrZ7qORSNS— 『薬屋のひとりごと』アニメ公式 (@kusuriya_PR) August 11, 2023
玉葉妃:種﨑敦美
名前(読み方):玉葉(ギョクヨウ)妃
翡翠宮に住む皇帝の寵妃で19歳。
猫猫を侍女に迎える。
紅娘: 豊口めぐみ
名前(読み方):紅娘(ホンニャン)
玉葉妃の侍女頭。
苦労人。
《出演作品》
・鋼の錬金術師:ウィンリィ・ロックベル
・転生したらスライムだった件:大賢者→智慧之王
・無職転生:ギレーヌ・デドルディア
桜花:引坂理絵
名前(読み方):桜花(インファ)
玉葉妃付の侍女三人組の一人。
活発。
《出演作品》
・HUGっと!プリキュア:野乃はな / キュアエール
・不滅のあなたへ:マーチ
・ワッチャプリマジ!:チムム
貴園: 田中貴子
名前(読み方):貴園(グイエン)
玉葉妃付の侍女三人組の一人。
おっとり。
《出演作品》
・ヒナまつり:ヒナ
・マブラヴ オルタネイティヴ:珠瀬壬姫
・Deep Insanity THE LOST CHILD:エルシー
愛藍: 石井未紗
名前(読み方):愛藍(アイラン)
玉葉妃付の侍女三人組の一人。
長身。
《出演作品》
・コードギアス 復活のルルーシュ:機械音声
・ホリミヤ:保育園の先生
・機動戦士ガンダム 水星の魔女:プラントクエタの管制官
梨花妃:石川由衣
名前(読み方):梨花(リファ)妃
水晶宮に住む皇帝の妃で23歳。
猫猫に「メロン」と形容されるほどの見事な乳房の持ち主。
《出演作品》
・進撃の巨人:ミカサ・アッカーマン
・ヴァイオレット・エヴァーガーデン:ヴァイオレット・エヴァーガーデン
・聖女の魔力は万能です:セイ〈小鳥遊聖〉
杏:木下 紗華
名前(読み方):杏(シン)
梨花妃付きの侍女頭。
《出演作品》
・魔法使いの嫁:エリアス〈女性姿〉
・ポケットモンスター:ルザミーネ
・SHAMAN KING:道蘭
里樹妃:木野日菜
名前(読み方):里樹(リーシュ)妃
金剛宮に住む皇帝の妃で14歳。
9歳のときにも先帝の妃としてに後宮に入っていた。
《出演作品》
・魔装学園H×H:シルヴィア・シルクカット
・スター☆トゥインクルプリキュア:フワ
・あやかしトライアングル:月丘ルーシー
阿多妃:己斐田裕子
名前(読み方):阿多(アードゥオ)妃
柘榴宮の主人で35歳。
男前の性格で、壬氏とよく似た雰囲気をもつ。
小蘭:久野美咲
名前(読み方):小蘭(シャオラン)
噂話と甘いお菓子が好きな14歳の少女。
猫猫と同時期にやってきた後宮の下級女官。
《出演作品》
・七つの大罪:ホーク
・3月のライオン:川本モモ
・メイドインアビス 烈日の黄金郷:ファプタ
やぶ医者 / 虞淵:かぬか光明
名前(読み方):虞淵(グエン)
後宮で唯一医官を務める、どじょうひげをはやした小太りの宦官。
医師としての技量は極めて低く、猫猫から「やぶ医者」と内心で呼ばれている。
《出演作品》
・くまのプーさん:プー〈四代目〉2014
・スポンジ・ボブ:パトリック・スター〈2代目〉
・呪術廻戦 懐玉・玉折/渋谷事変:蝗GUY
羅の一族
漢羅門:家中宏
名前(読み方):漢羅門(カン・ルォメン)
猫猫の養父で薬の師匠。
花街の医者で元は後宮医官の宦官。
漢羅漢:桐本 拓哉
名前(読み方):漢羅漢(カン・ラカン)
狐目片眼鏡で文官のような見た目だが、一流の軍師で位は将軍。
変わり者で「変人軍師」と呼ばれている。
《出演作品》
・キングダム:李白
・ONE PIECE:シャーロット・クラッカー
・ブラック★★ロックシューター DAWN FALL:大佐〈デイヴィッド〉
武漢・文官・官女
李白:赤羽根健治
名前(読み方):李白(リハク)
お人よしな性格で猫猫から内心「駄犬」と呼ばれている若い武官。
《出演作品》
・時間の支配者:ブレイズ
・宇崎ちゃんは遊びたい!:桜井真一
・世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する:ルーグ
馬閃:橘龍丸
名前(読み方):馬閃(バセン)
高順の息子で、王宮の武官。
《出演作品》
・歌舞伎町シャーロック:小林寅太郎
・群青のファンファーレ:桜庭惣司朗
・アオアシ:大友栄作
翠苓:名塚佳織
名前(読み方):翠苓(スイレイ)
外廷の官女。
猫猫同様薬草に詳しい。
《出演作品》
・コードギアス 反逆のルルーシュ:ナナリー・ランペルージ
・ハイキュー!!:清水潔子
・ONE PIECE FILM RED:ウタ
花街関係者
梅梅:藩めぐみ
名前(読み方):梅梅(メイメイ)
「一晩の酌で一月の銀がとぶ」といわれる最高級妓楼「緑青館」の三姫のひとり。
《出演作品》
・HUNTER×HUNTER(第2作):ゴン=フリークス
・【推しの子】:有馬かな
・贄姫と獣の王:アミト姫
白鈴:小清水亜美
名前(読み方):白鈴(パイリン)
自由恋愛主義者で心の隅では「白馬の王子様」を待ちわびている三姫のひとり。
《出演作品》
・コードギアス 反逆のルルーシュ:カレン・シュタットフェルト〈紅月カレン〉
・美少女戦士セーラームーンCrystal:木野まこと / セーラージュピター
・スイートプリキュア♪:北条響 / キュアメロディ
女華:七海ひろき
名前(読み方):女華(ジョカ)
男嫌いな妓女で緑青館の三姫のひとり。
彼女との会話についていければ科挙に合格すると言われるほどの才女。
《出演作品》
・SHAMAN KING:麻倉葉王
・RWBY 氷雪帝国:シオン・ザイデン
・マッシュル-MASHLE-:アビス・レイザー
やり手婆:斉藤貴美子
昔は売れっ子妓女で現在は緑青館をしきる老婆。
《出演作品》
・ONE PIECE:ボア・マリーゴールド
・DEATH NOTE:レム
・【推しの子】:泰志(監督)の母
その他
皇帝:遠藤 大智
美髭の偉丈夫。
豊かな胸の女性を好むことから猫猫からは好色親父と呼ばれる。
《出演作品》
・新テニスの王子様:鬼十次郎
・僕のヒーローアカデミア:トゥワイス
・ツルネ -つながりの一射-:二階堂茂幸
水蓮:土井 美加
名前(読み方):水蓮(スイレン)
壬氏付きの侍女。
《出演作品》
・るろうに剣心(1996年):高荷恵
・ONE PIECE:コビー
・夏目友人帳 :七瀬
ナレーション:島本須美
《出演作品》
・風の谷のナウシカ:ナウシカ
・それいけ!アンパンマン:しょくぱんまん
・名探偵コナン:工藤有希子
ドラマCD版とアニメ版の声優比較
ドラマCD版とアニメ版の声優をまとめました。
ドラマCD | アニメ | |
猫猫(マオマオ) | 悠木碧 | |
壬氏(ジンシ) | 櫻井孝宏 | 大塚剛央 |
高順(ガオシュン) | 津田健次郎 | 小西克幸 |
玉葉(ギョクヨウ)妃 | 日笠陽子 | 種﨑敦美 |
虞淵(グエン) | 小形満 | かぬか光明 |
李白(リハク) | 内匠靖明 | 赤羽根健治 |
猫猫以外の声優さんは変わられてます。
どちらの担当声優さんもぴったりで、ドラマCD、アニメ共に違和感なく楽しめそうです♪
まとめ
『薬屋のひとりごと』のキャストを一覧でまとめました。
役 | 声優 |
猫猫(マオマオ) | 悠木 碧(ゆうき あおい) |
壬氏(ジンシ) | 大塚 剛央(おおつか たけお) |
高順(ガオシュン) | 小西 克幸(こにし かつゆき) |
馬閃(バセン) | 橘 龍丸(たちばな たつまる) |
玉葉(ギョクヨウ)妃 | 種﨑 敦美(たねざき あつみ) |
梨花(リファ)妃 | 石川 由依(いしかわ ゆい) |
里樹(リーシュ)妃 | 木野 日菜(きの ひな) |
阿多(アードゥオ)妃 | 甲斐田 裕子(かいだ ゆうこ) |
李白(リハク) | 赤羽根 健治(あかばね けんじ) |
小蘭(シャオラン) | 久野 美咲(くの みさき) |
虞淵(グエン) | かぬか 光明(かぬか みつあき) |
梅梅(メイメイ) | 潘 めぐみ(はん めぐみ) |
白鈴(パイリン) | 小清水 亜美(こしみず あみ) |
女華(ジョカ) | 七海 ひろき(ななみ ひろき) |
やり手婆 | 斉藤 貴美子(さいとう きみこ) |
漢羅門(カン・ルォメン) | 家中 宏(やなか ひろし) |
漢羅漢(カン・ラカン) | 桐本 拓哉(きりもと たくや) |
翠苓(スイレイ) | 名塚 佳織(なづか かおり) |
皇帝 | 遠藤 大智(えんどう だいち) |
水蓮(スイレン) | 土井 美加(どい みか) |
ナレーション | 島本 須美(しまもと すみ) |
最後に
『薬屋のひとりごと』のアニメ声優をまとめました。
待望作品のアニメ化とてもうれしく楽しみです。
10月1日には追加キャストが発表され、さらに期待が高まりました!
ドラマCDは聞いたことないですがぴったりだなって思ってて、アニメ版は一緒がいいなって思ってましたが、こちらの声優さんもぴったりだなって思いました!
ドラマCDも機会があれば聞いてみたいな。
ありがとうございました。
原作漫画を読むなら
\会員登録で70%offクーポンが貰える!/
コミックシーモア
コメント