【防振り】マイ・ユイのスキルは?
双子の初心者プレイヤー。
メンバー探しをしている時、誰にもパーティに加えてもらえず戸惑っていたマイとユイ。
そんな2人をスカウトしたメイプル。
マイ・ユイの強さをネタバレ解説!
アニメ【防振り】マイ・ユイのスキル ネタバレ解説
リアルの世界では身体が小さく力もあまりないことから力にあこがれ攻撃力に極振りしています。
メイプルは強くなくても楽しくプレイできればいいという思いで2人をスカウト。
右も左もわからない双子の攻撃力防振りの2人が楓の木に加入してどのように成長したのか!
マイ・ユイの取得したスキルを解説します!
メイプルのスキル紹介はこちら↓
アニメ1期 登場スキル紹介
1期アニメのスキルの紹介です。
7話取得スキル
7話で取得したスキルについて解説します。
第1層の東の「毒竜の迷宮」にてメイプルと一緒にレベル上げをしていました。
ただレベル上げで何回も同じことををするだけでは飽きてしまうからとタイムトライアルを提案したメイプル。
悪食を使い切る10回の間にどれくらいタイムを縮められるか挑戦しながらダンジョンに挑みます。
そこで隠しスキル取得。
侵略者
STRが2倍。
[VIT][AGI][INT]のステータスを上げるために必要なポイントが通常の3倍。
《取得条件》
STR値100以上で、一定時間内にボスを規定体数倒す。
極振りの常にSTR2倍ってヤバい。
悪食の使用回数が10回だから規定体数って10体だったのかな。
はじめはヒドラで倒してるから11体?
STRにしかステータス振らないから他に必要なポイントが3倍になったって関係ない!
レベル上げでも連続してダンジョン攻略10回ってなかなかめんどくさいよね。
私レベル上げ苦手だからよく頑張ったと思う!
メイプルも良く飽きないようにってタイムトライアル提案した!
えらい!
天然発言なんだろうけど(笑)
破壊王
両手で持つ武器が片手で装備可能。
《取得条件》
STR値100以上で、規定時間以内にダンジョンをクリア。
両手持ちしなければいけない武器が左右で2つ。
小さい身体に大きい武器が2つでかわいい。
この一定時間内って2分30秒ってことだからあきらかに運営の悪ふざけだね。
ダンジョンでタイムトライアルなんて思いつかないからさすがメイプル。
メイプルも一緒にクリアしたのにメイプルは取得してないのはSTR100以上必要だったからなんだね。
アニメ2期 登場スキル紹介
2期アニメのスキルの紹介です。
2話登場スキル
2話初使用スキルを解説します。
ダブルスタンプ
2対のハンマーで同時に叩きつける。
2連続攻撃。
あの大槌で叩きつけられたらヤバい!
ダブルストライク
片手の大槌ごとに2回ずつ計4回の打撃を出す。
攻撃力が半端ないwww
5話登場スキル
5話初使用スキルを解説します。
決戦仕様(デストロイモード)
攻撃の判定を拡大。
再使用までの時間大幅短縮。
[VIT]半減かつダメージ2倍。
《取得方法》
イベントメダルと交換。
攻撃判定拡大したら災害がおきてしまうw
イベントメダルのスキルだったのか!
VIT半減関係ないから気にせず使えるw
最後に
攻撃力極振りにより通常プレイでは苦労するプレイスタイルだが異常な盾役が揃う楓の木では欠点がなくなり最強の矛となりました。
ただの鉄球も異常な攻撃力の2人なら敵プレイヤーを倒すには十分な攻撃です。
素直な性格なのでメイプルの提案にも素直に応じ、メイプルの変化には憧れのまなざしを向けています。
サリー曰く、「メイプルに似た雰囲気を持ち、メイプルみたいになるかもしれない。」
サリーも2人に戦闘技術面を教え、ぐんぐん成長していきます。
成長への近見には経験者の教えを素直に聞くことだと思うので2人はあらゆることを吸収し立派な戦闘要員になりそうですね。
メイプルは楽しくプレイできればいいとスカウトした2人でしたがメイプル手ずからレベル上げ、サリーの戦闘技術を学ぶことで異常プレイヤーへ一歩踏み出しました。
2期ではテイムモンスターのツキミ・ユキミと協力プレーでますます強くなってました!
これからもマイ・ユイの成長・活躍が楽しみですね。
他メンバーのスキルも紹介してます↓
コメント